自作PCでSDカードを使うためAINEXの3.5インチ内蔵カードリーダーを増設

AINEX カードリーダー

自作PCの方はカードリーダーは個人的に増設しないといけません。なくてもいいかなと思っていましたが、なんやかんやSDカードを使うことが多く増設することにしました。やっぱり便利です。

箱の裏

AINEX カードリーダー スペック

裏には詳細な情報が載っています。

見た目

AINEX カードリーダー 正面

どのメーカーも同じような見た目です。USBの差込口は見てすぐわかりますが、メモリーカードの挿入部分にはちゃんとカードごとの種類の名前が書いてあり使いやすいです。

電源ランプとアクセスランプもついているので安心して使用することができます。

付属品

AINEX カードリーダー 付属品

開封直後

AINEX カードリーダー ベゼル

ベゼル

  • ベイ固定用ミリネジ×4
  • フロントベゼルのホワイト (ブラックは装着済み)
  • 取扱説明書
ホワイトのベゼルが付いているのもいいですね。自作PCを白色で統一したい人にもおすすめできます。

サイズ

横101.6mm×高さ25.5mm×奥行119.5mm

対応メディア

一般的なものからあまり見かけないもので様々な規格に対応しています。とりあえずこれを買っておけば問題ないように思えます。

SD/MMCスロット SD、SDHC、SDXC、miniSD ※1、miniSDHC ※1
microSDスロット microSD、microSDHC、microSDXC
MSスロット メモリースティック、メモリースティック PRO、メモリースティック デュオ、メモリースティック PRO デュオ
M2スロット メモリースティック マイクロ
 CF/MDスロット コンパクトフラッシュ Type I/II、マイクロドライブ
※1 変換アダプタが必要です

3.5インチ

私が使っているパソコンのベイの大きさは5インチで、今回購入したカードリーダーは3.5インチなので隙間が生じます。パソコン関係では大体の場合「小は大を兼ねる」のでちゃんと使うことができますが、見た目の隙間が気になる方は5インチにする変換マウンタも売っていますのでよかったら気になれば見てみてください。




使用した感じ

USBメモリもSDカードもしっかりささります。

さした感じもしっくりきて、ぐらぐらしたしりもせず使い心地は良いです。

内部19ピンが必要

内部19ピンの場所

内部19ピンの場所(Z170 PRO GAMING AURA)

装着した感じ

画像を作成中

マザーボードにある内部のUSB3.0コネクター(内部19ピン)にさして使用します。ですがケースについているUSB3.0ポート用などですでに使ってしまっている方も多いのではないでしょうか。

 

ケースに使っている分は外すか、新たに内部19ピンを増設するかしましょう。

 

私はUSB3.0ポート2つと内部19ピンを増設できる、電源不要の「InateckさんのKT4006」を購入しました。

その記事も書いていますのでよかったら見てみてください。


内部19ピン増設についての記事


速度

カードリーダーは今回紹介したAINEXさんの一つしか持っていないので比較はできませんが、USBメモリやメモリーカード類ともに高速な転送、読み込みができていると思います。

 

SAMSUNGのMicroSD128GBとSPのUSB3.0 64GBで計測してみましたので参考にしてみてください。。

AINEX カードリーダー 速度計測

速度計測(赤字の部分が使用した機材)

まとめ

やはりカードリーダーはあるとかなり便利です。

USBメモリーしか使わない方にとってはメリットは少ないかもしれませんが、SDなどのメモリーカードを使う方にとってはかなりメリットのあるものだと思いました。

内蔵カードリーダーを使う際は内部19ピンも必要なので、足りない場合19ピン増設ボードも考えてみてください。




最後まで読んでくださいありがとうこざいました。

内蔵カードリーダーを選ぶ際の参考にしていただけたらうれしいです。

 

他にも記事を書いていますので見ていってくれると嬉しいです♪

コメントを書く場合、自分のホームページのURLを張ってもらう場所があるのですがそこは、自分のWEBページのURLやTwitterのURLを記入してくださってもかまいませんし空欄のままでも大丈夫です!

名前もペンネームでもなんでも大丈夫です♪